羅(うすもの)

2022年 7月 ☆

 

ふきのアク抜きと下処理 – 【Organic Recipe|オーガニックレシピ】

 

縛る吊る灰汁抜く磔刑(たっけい)めく

 

 

 

青時雨牡丹瓦の尼寺遠し

 

行く夏をふりかえる**黄檗山萬福寺**@京都府宇治市 | + ...

 

宇治の寺僧の(うすもの)うすみどり

 

美しい日本の仏像 on X: "【奈良・中宮寺/菩薩半跏像(飛鳥)】中 ...

 

感想

山口県の田舎では蕗が沢山生えていた

毎年、お母様は

それを採っては、灰汁を抜き

蕗の佃煮を作るのだが

灰汁を抜くために、蕗の葉を取り

茎を束にして紐で縛り上げて吊るして

1日そのまま吊し上げ?にして置いておくと、

灰汁が下に滴り落ちるのだ・・・

この作業をして、皮を剥き塩をし茹でると

美味しい蕗の佃煮ができる

 

青時雨の頃だ

斑鳩の里の中宮司の弥勒菩薩様が

ふと懐かしくなる

尼寺はたいてい、牡丹瓦である

雨にその瓦が濡れている情景が目に浮かぶ

 

宇治の黄檗山寺万福寺は唐からの由緒があるお寺

お寺の僧侶は、宇治のお茶処らしく

抹茶色の羅(うすもの)を

涼し気になびかせながら、寺の中を闊歩している

お寺の色とその僧侶の羅のうすみどり色の

対象がとても印象に残る

 

おすすめ

インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報

撮るしん 撮っておきの信州PHOTOアルバム:NHKブログ

石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)      

haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp) 

haru-leoのブログ

プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!

JINSEI STORIES | Design Stories