2018年 10月
初蝉や陵に亀ひよこりと
曼荼羅を眼間(まなかい)に寧楽蝉時雨
炎帝にわれんとばかり鬼瓦
感想
仁徳天皇陵の周囲を歩くのが健康法だった
朝に初蝉の声が聞こえた
陵には亀がひょっこりと首を出して
いて、私と同じように蝉の声を聴いているようだった
幼少期から奈良公園は庭だった
公園にはわれんばかりの蝉時雨
丁度、博物館には曼荼羅があり
涼しい館の中で目と曼荼羅が
接近する・・・夏の曼荼羅もまた
感慨深い・・・
お寺にはかならず
鬼がわらがデンと居座っている
お寺を守る、仁王さんの如く
夏の炎天に怒っているようにも見える
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)