2022年 8月★
国境の見えざる大地虹架かる
雷轟鬼現るる地獄絵図
尼寺の牡丹瓦に青時雨
感想
ロシアとウクライナのせめぎ合いは続く・・・
大陸にとって国境とは・・・
いつの時代も・・・どこにいても
平和であってほしいと願う
虹がどこにでもかかるように・・・
夏の奈良の国立美術館で
地獄絵図が展示してあった・・・絵巻物だ
その昔・・・の
飢饉かなんかの時の街の様子なのだろう・・・
ぞっとするほど、気色悪い・・・
夏に背筋をひんやりとさせる
鬼も出てきていた
その時丁度、外で雷が轟き
ふいな夕立が来たのだ・・・
以前、青時雨牡丹瓦の尼寺遠し
の俳句を作ったが・・・
より、デフォルメチックに変えてみたのだ
いろいろ情景を表すよりも
物三つを並べた方がより情感が
現れるものかもと・・・
思ったのだが、どうなんだろうか・・・
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories