2020年 6月
曼荼羅や五色椿の花の貌
目を開く流行病ぞ春の闇
春満月「星の王子(様)」の話など
感想
奈良百毫寺の五色椿を見に行った
五色のいろいろな色や柄の花びらをつけた
椿が一本の木に咲く不思議・・・
まるで、曼荼羅のように見えた・・・
仏の世界のように・・・
忘れもしない2020年4月頃には
コロナ禍が確実に来ていた・・・恐怖世界になってきていた
去年の年末頃より不穏な空気は流れていた
全世界に恐怖の色が中国武漢からジワジワと
地球に今までに無い何かが
急に目覚めた 古代のウィルスが発生し人命を奪っていくかのような・・・
流行病(はやりやまい)がかつてのペストのように広がっていた
春の闇・・・・なんか得体の知れない平和に影を投げかけてきた時代だった
あれから、3年・・・今でもコロナウィルスの発生は不可解だ・・・
後々明らかになるであろう・・・
コロナ禍のニュースは毎日、テレビやネットを席捲していた
まるで、ウィルスのように・・・
人々はそれに惑わされている、嫌、自分もだ
夜、「星の王子様」をふと読み返す・・・
最後の頁に星の王子様が蛇に噛まれないように
高い壁に逃げている挿絵があった・・・
なんだか・・・コロナがその蛇のように見えたのだ・・・
色んな世界が今、この蛇のようなウィルスに怯えている
今はやっと・・・コロナウィルスは存在しつつも
地球は落ち着きを取り戻している・・・
ややもすると・・・もうほとんど忘れにかかっているような・・・
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)