現代俳句年間 投句 (2020年 2021年)
沖縄(うちなー)の血潮の雫花梯梧
焚火の輪五郎金時芋(ごろうきんとき)こぼこぼす
感想
夏は戦争考える季節となる
沖縄戦の話、原爆の落ちた話・・・
沖縄戦の話を伺い・・・
花梯梧の花びらは・・・
地中に眠る人々の涙が
よみがえってきて咲くのではないかと思えた・・・
沖縄の方言を使うとより寄り添える気がした・・・
花言葉は 夢 活力 生命・・・
秋になると
密かに焼き芋が・・・食べたくなる
女子・・・
石川県には「五郎金時」なる名の
さつまいも があるらしく・・・美味しいらしい
それは是非食べてみたいと・・・思うから不思議だ
皆が集まって焚火に放り込むめば
それはそれは こぼこぼ した食感があって
体も温まりおいしいのだろうと・・・
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories