2019年 5月(令和元年)
如月や辺野古埋め立てさせませぬ
震災をわすれさせなそ水仙花
(美智子妃殿下が被災者に戴いたブーケは水仙)
感想
2019年 5月に平成から年号が令和に変わった・・・
その年、政府は沖縄辺野古に軍事基地を増設と埋め立てを始めた年
沖縄民やそのほか、沖縄の海を守ろうとデモが起こっていた
2022年の冬に沖縄に行った、辺野古の埋め立ては尚、工事中であった
デモを続ける人も居たが・・・人は減っていた・・・
ダンプがうるさそうに工事現場に連らなって入って行った
沖縄の海にはかつて、親子のジュゴンが生息していたという
岸辺に ザンという語のついた岸辺があるそうでそこには
かつて、ザンが藻を食べに来ていたというが、今は調査中
ザンが戻って来ることは自然と平和がもどってくるように
思えてならない…
福島に美智子妃殿下が訪問された際
福島県民の女性から
可愛い、水仙のブーケを手わされていた
神秘・尊敬・希望・・・
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)