2022年 4月
碧海やツノシマクジラ唄ふやう
梅東風や藻屑のやうなメジロの子
水仙の群に燈台垂直に
感想
2022年より 夫の山口県に来た
前前から 山口県に行ったら
角島に行ってみたいと思っていた
テレビコマーシャルで見た
海と島までの長い橋が綺麗で
バエる!と思っていたからだ・・・また
島の博物館には大きな角島鯨の骨格の模型が
泳いでいた・・・
打ち寄せられて発見された鯨が新種だったようだ
新種が発見されるほど綺麗な海の島であった・・・
まだ寒い2月頃・・・
角島の入り江は真っ白な砂浜があり
道路まで白砂が飛んできていた・・・
ドライブインには人はほぼおらず・・・
遠くの方に緑の藻屑のような物が色鮮やかに見えていた
近寄ると幼いメジロの雛であった・・・
白砂にメジロの子・・・大丈夫かなぁ・・・
角島の先端部分には灯台が立っていた
それも水仙の花に囲まれて・・・
バースデーケーキの蝋燭のような燈台・・・
水仙の香りと海の碧さと空の青さが・・・
印象的で・・・・天国の島だなぁ・・・と
昔、フェニキア人がこの地に流れついたという
話もある・・・
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories