2014年 12月 掲載
秋の旅奏でリュージュのオルゴール
幽石の森へ小牡鹿角切られ
感想
季節は秋になってまいりました・・・
この年、李香蘭が亡くなった年でした・・・
日本人でありながら中国でも活躍した歌姫
戦争中、日本軍隊を励ますために中国へ派遣されたり
戦後、中国でも大人気になったそうです
波乱万丈の人生を歩んだそうですが
美人な人でした・・・
満月が大らかに満ち足りて昇っていて、彷彿とした感じがしたのです
リュージュのオルゴールはスイス旅行へ行った際に3つ購入しました
硝子の一つは新築祝いにともう一つは我家と実家に・・・
我家のは子犬のワルツ・花のワルツなど入っていて・・・お宝です
スイスも忘れ難い旅でした・・・水が綺麗な国でした・・・
スキーもしました・・・チーズホンデューはほんとに美味しかった・・・
秋にオルゴールを開き昔を愉しんだのでした・・・
奈良生まれの私は奈良公園をいろいろと駆け巡りました・・・
奈良では牡鹿の角切りの行事があります・・・
小牡鹿が角を切られたてで・・・ちょっと困惑した感じで
川をうろうろしていたのです・・・慣れない洗礼をうけたのでしょうね・・・
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories