2021年 9月 ★
時の疫や空蝉のまだ新しき
淡海一泊糊のこわばる藍浴衣
感想
コロナウィルスの猛威・・・
2019年末より急に降ってわいたように発生・・・
時の病となった・・・中国の若き医師が変な肺炎を発見してから
それが・・・2021年の夏ともなった・・・
蝉はいつものように・・・雨後の後一斉に
蝉へと羽化する為、地面から這いだし
木の根本に穴だらけとなっていた・・・
これは幼少の頃の思い出・・・
毎年、琵琶湖に旅行へ行っていた
いつも浴衣が糊でバリバリで・・・
こわかった・・・(怖いでなくて・・・)
でもそれが気持ちよかったなぁ・・・
今でも、旅行に行くと、バリバリの浴衣が懐かしい
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories