2018年 3月
篳篥のサックスめきし松囃子
佳日には佳日の渚寒落暉
吾誓ひ眼交ひにあり春の星
感想
篳篥は古来の日本の響きが濃い
けれど、西洋のサックスの音色にも似た
哀愁があらわされているなぁ・・・と
松囃子を聞きながら思った
瀬戸内の母が88歳を迎えられたという
今日はことに渚に
寒落暉が輝くことよ
桜井の少林寺に
大きなふくよかな石仏があった
目の間に大きな黒子があり
それに目が吸い付けられていく
心の中に秘めた吾思い、誓いを
秘めつつ人生を生きる
それが生きがいともなる
おすすめ
インドネシア ジャカルタ ジェイピープル~インドネシアジャカルタの生活情報
石井ゆかりの星読み【公式】 (占い)
haru-leo-kotonohaの日記 (hatenablog.jp)
プロの料理家レシピ満載【みんなのきょうの料理】-人気料理家のおいしいレシピを簡単検索!
JINSEI STORIES | Design Stories